『一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方』加藤俊徳先生
最近全然ものを覚えられませんわ…
これが老化か…
なーんて老化に怯えはじめたみなさんにおすすめ。
務めてる会社は勉強しろしろ言うし、転職したら1から仕事内容覚えなきゃだし…
資格を取るにしてもなにをやるにしても勉強勉強勉強…
20代のようには勉強できん…って思ってたら、
年齢を重ねたり毎日の仕事や環境で脳の仕組みが変わってきているんですって!
脳の仕組みを知って今の自分に合った勉強方法を見つけましょう!
何かを覚えたい時は「覚えよう」と思うより「理解しよう」とか、
まとめて勉強ではなく1日10分を毎日コツコツ続けた方が効率がいい…などなど。
読んでてなるほどーと思えることがたくさん。
最近物覚えが悪いとか、勉強方法で悩んでる方などにおすすめ!
すぐ手の届くところに置いて、時々パラパラとめくって参考にしましょう。
勉強はいくつになってもしなければいけないし…
この本にヒントがあるかもしれない。
全てをやりきろうとはせずにコツコツ少しずつ試してみて!
興味ある方は読んでみてね。